部屋の大掃除と一緒にパソコンの大掃除、ということで、データのバックアップして、Windows 8 Pro Update x32 を入れて、Windows Updateをかけていました。なんの気なしに、システムのプロパティを見たら、32ビットオペレーションシステム x64モード、と表示してました。
たしかに、EM64 サポートするBIOSということは知っていましたので、あらためて、64bit 版でインストールして見たら、とりあえず、インストールが完了しました。
けれども、Hyper-V対応しないそうです。