近々の連休まで。資料の纏めの予定。

連休中は、のんびりと過ごしたいのも山々。

それまでに、Windows Strage Serverの保守の資料を紐解く予定。

あと、Cisco Catalyst の設定依頼の計画書の作成もしなければ。

 

Windows Server 2008 のフォルダ共有は、2000、2003 と微妙に異なるので調整が必要。

Microsoft のサイトより、「フォルダ-アクセス権マップ」ツールをダウンロードし、

Microsoft Visio & Excel で、アクセス権マップを作製。チェックリストの作成に重宝します。

アクセス権の設定(作りこみ)は、手間暇かけて設定しましょう。

 

Ubuntu Server Edition も調査・調整しておりますが、samba のアクセス権管理は、

サーバに登録したアカウントが基本。で、「あのにます」パススルーだとセキュリティがない。

ユーザ管理で、OpenLDAP系統のプログラムが必要です。時間を見つくろって導入しましょう。

 

今日のBGMは、『Treasure / Makoto Ozone』です。焼酎の緑茶割で一杯。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中